こんばんは!
LVP広島サポーターのキリトです。
依頼者様とお話していて「勇気あるな」「度胸あるな」と思うことが多々あります。
個人的には称賛してるつもりですが、注意喚起のつもりでもあります。
結果論になりますが、今回サポート依頼した先が"私"だったからよかったんです。
といいますのも、世の中の多くのサポーターが常識を持った安全な方々だとは思います。
しかし、ネットで調べた限り、危険なサポーターも存在しうるので注意してサポート選びをする必要があります。
- しっかりとシステムが構築されたHPを持たず、SNSのみで活動してるサポーター
- 無料ブログみたいなHPしか持ってないサポーター(無料ブログをHPと謳ってる場合は注意)
上記だと、情報が乏しく信頼に欠けるので注意が必要です。
もちろん、上記の状態でもまともな人はいるかもしれませんが、女性の依頼者に対しての配慮不足だとは思います。
問い合わせやDMなどからやりとりをして判断をしてみてもいいでしょう。
もちろん、上記には当てはまっていないからというだけで安心するのは少々危険な気がします。
以下の項目も確認することをお勧めします。
- HPの質
- HPからサポーターと連絡を取れるか
- サポーターからの返信が良識ある内容かどうか
- 利用者の実際の声(インタビュー動画、音声など)の有無
- 体験談(記事)の有無
- 料金が明確かどうか
- サポーターのプロフィールはディテールまで書かれているか
- 性病検査結果の有無
- 性感染症・避妊などの安全対策はどうか
- SNS、記事、動画の投稿内容
- 運営/活動歴
- 活動コンセプト(活動指針)は明確かどうか
など総合的にみて、依頼すべきかご判断ください。
そうした上で、後悔の無い処女卒業をしましょう!
検討した結果、当サポート(LVP広島)へ依頼をいただけたら幸いでございます。
※全国対応。出張も可能です。
